長泉町S様邸 祝!!上棟!!
長泉町S様邸、先日上棟いたしました!!おめでとうございます!!
四人家族が仲良く暮らす、キャットウォークがあるおうちの上棟です!!
この日はあさからはっきりしない天気でしたが、それが幸いして気温もさほど上昇せず、大工さんたちにとっては作業のしやすい天候となりました。
午前中のうちに1Fは完成し、2Fに移っていきました。さすがやりなれている職人さん!!スピードも速いし作業も丁寧です!!
屋根の野地板を施工して、今日の作業場終了となりました!!
お施主様も今日は仕事の都合も良かったので、現場に駆けつけてくださり、みんなで感動を味わいました!!
現場での作業場、これから大工工事が本格的にスタート。家づくりの中盤戦に入っていきます。ここからは大工さんはじめ、大変多くのスタッフの皆さんが現場で作業をする事になります。現場の皆さんの力があってのいえづくり!!
これから益々暑い季節となってまいりますが、是非是非体調には十分にお気をつけ頂きたいです!!現場の皆さん、どうぞご安全に!!
望月 洋和
三島市M様邸大工工事
三島市M様邸、上棟後、大工工事・電気配線工事を継続しております。
柱などが見えており、まだスケルトンの状態です。
サッシや構造用パネルの施工を先行して行い、外周部を先に施工して、雨でも内部での作業が行える状態にしました。
気温がグングン上昇中ですが、事故や怪我・病気などのないよう、現場の皆さんどうぞご安全に!!
望月 洋和
長泉F様邸 大工工事中
上棟も終わり、外部防水も終わり、
内部では、大工さんが黙々と工事を行っております。
断熱材もビッシリ入り、暖かいお住まいとなり、
制震金物も取付け、大きな地震への備えも行ないました。
現在は、大工さんが一つ一つ丁寧に工事を行っております。
完成に向けて頑張ってます
沼津市I様邸基礎工事着手
沼津市I様邸、天候の関係で着手が少し遅くなりましたが、無事に基礎工事がスタートいたしました!!
砂利を敷いて転圧し、防湿シートを張りおえました!!
こちらのI様邸、沼津市では大変珍しいのですが、地盤調査の結果、地盤改良なしという判定になりました!!つまり固い地盤ということです。地震などのさい、地盤が弱いところと強いところでは、建物に与える影響が違ってきます。
基礎の型枠の設置まで終わっております。この型枠は、ベースコンクリートを打設するためのものです。今週に入り天気予報でも晴れの日が多いので、コンクリート打設の日は是非快晴で行えたらと思います。
こちらのI様邸は11月完成に向けて工事が進みます!!暑い季節の作業になりますが、現場の皆さん、どうぞご安全に!!
望月 洋和
長泉M様邸 大工工事完了間近
いよいよ大工さんの工事も大詰めに入り、
内部の感じも分かりやすくなってきました。
オーダー住宅の良さが工事中でも見えてきてテンションが上がります
大工さんが終わると、仕上げ工事に入ります。
こちらのお宅は8月下旬頃に完成見学会の開催予定です。
今から楽しみです
最後までキッチリ工事を頑張ります。
三島市M様邸 祝!!上棟!!
三島市M様邸、雲ひとつない晴天の中、上棟作業がおこなわれました!!朝から大工さん5人に集まっていただきました!!
敷地が非常に狭く、材料を置くのにも一苦労。何よりも、レッカーが敷地の中に入れず、電線の影響で道路に据え付ける事もできず、お隣の敷地をお借りして、レッカーの据え付けにご協力いただきました!!ご近所様、誠にありがとうございます!!
お隣の敷地より、柱などの資材を敷地内に搬入しております。
お昼すぎころには2F部分に取り掛かる事ができました。この時期としてはめずらしく、湿度が非常に低かったため、蒸し暑さもなく、作業が順調に進みました!!
お隣の敷地から撮影させていただきました。
これから夏にかけて大工作業、そして秋には完成し、お引渡しとなります!!家づくりはまだまだ序盤戦!!これからたくさんの方の力をお借りして、住宅が完成していきます。現場の皆さん、体調にだけは十分にお気をつけください!!どうぞご安全に!!!
望月 洋和
三島市M様邸 基礎配管工事完了
基礎工事が終わり、床下の水道工事を行ないました。
今回は狭小地との事もあり、
基礎上に、給湯水の配管や、排水管の工事も行いました。
いよいよ上棟に向けた段取りが
整ってまいりました。
長泉町F様邸 祝!!上棟
先日になりますが、長泉町F様邸にて、
上棟となりました。F様おめでとうございます
すでに現在上棟が終わり、当社の標準仕様になる、
BOX工法の施工を行っております。
現在、大工さんが2階のパネル施工を行っております。
これから雨の多い季節に入りますので、
外回りをなるべく早めに収めようと、
頑張っていただいております
大工さんお疲れ様です
いよいよこれから本格的な木工事に入ります。
これからも安全で安心な工事を進めていきたいと思います。
沼津市G様邸 祝!!地鎮祭
先日、よく晴れた大安の日に、
G様邸、地鎮祭を行ないました。
G様、おめでとうございます
いつもの様に神主様が、一つ一つ丁寧に
ご祈願を行なっていただき、神聖な中、
気持ち良く、地鎮祭が催行されました。
ご主人の鍬入れもしっかりと催行され、
最後はみんなで乾杯からの記念撮影
今回は、傾斜地での工事になります。
基礎工事前の段取りがいつもより多くありますので、
工事自体は少し時間が空きますが、
地鎮祭が終わるといよいよ着工、
そしてすでに完成が待ち遠しいです
長泉町M様邸大工工事、週末はイベント!
長泉町M様邸、大工工事継続中です。
石膏ボードの施工を行っております。石膏ボードは耐火性・施工性にすぐれており、間仕切りや腰壁の下地として利用します。また、耐力壁として、壁量計算の対象になります。
又、今週末の6月9(土)10(日)AM10:00-PM16:00は、当社のBOX工法や、制震装置などもご覧いただける、構造見学会を開催します。又、両日ともAM11:30-皆様への感謝も込めて、子供なら誰でも参加できる、お菓子まきイベントも開催します。
(詳しくは、見学会・イベント情報にて)
上としたの写真は現在の1Fの様子です。
↓2Fの間仕切壁の施工も進めております。
是非、お越しください!!
それでは皆様、蒸し暑い時期ですが、ご安全に!!!
長泉町F様邸土台施工
三島市M様邸基礎工事完了
三島市M様邸、玄関部分の土間打ちをして、基礎工事が完了しました!!
こちらの敷地は、南側の建物との隣棟間があまり取れませんが、日当たりは抜群です!!
日当たりは立地条件によっても異なりますが、明るさを確保するためには、工夫や建て方で大きく違ってきます。土地をお探しの方も日当たりを気にされる方が非常に多いですが、建て方の工夫で解決できる事も多いので、ご相談いただけたらありがたいです!!
日に日に蒸し暑さも増してきておりますが、現場の皆さん、どうぞご安全に!!!
望月 洋和