自分にとっての理想的な住まいが出来たら良いと思いませんか?
みなさんこんにちは!
一級建築士の常葉豪です。
今、家づくりを検討中の皆様によく聞かれるのが、
「家をつくるのって色々調べるとキリがなくて、何をしていいかわからない!」
というお声です。
私たち大洋工務店は「家は一生の買い物。建てたあとに後悔してほしくない!」」という想いでお客様とお話をさせて頂いております。
そこで、家づくり相談【一級建築士に相談】を随時受け付けております。
一級建築士である私が、直接お話を承らせていただき、家づくりについてご提案させていただきます。
お気軽にご相談にいらしてください。
いえづくりのことでこんなお悩み、ありませんか?
☑間取りってどうやって考えればいいかわからない・・
☑色々な展示場を回って頭がごちゃごちゃになっちゃった・・
☑ネット情報をたくさん見ていると私たちにとっての理想の家ってどんなものかわからなくなる・・
☑せっかく家を建てるんだから光熱費を抑えた家にしたい!
ひとつでも当てはまる方はこのまま読み進めて下さい。
「いえづくりで一番苦労したこと」アンケートの結果とは!?
新築住宅を建てた方へのアンケートのなかで「いえづくりで一番苦労したこと」を聞いた結果が公表されています。
その答えのナンバーワンは・・
「間取りづくり」
だそうです。
部屋の数からはじまり、大きさ(面積)、キッチン、トイレ、バスなど水回りの配置、ファミリークローゼットの広さ、部屋干しはどこに、ほかにも「子どもが大きくなったら・・」「子どもが独立して夫婦二人の生活になることを考えると・・」など、まだ見えない将来のことも計算しながら間どりをつくるってむずかしいですよね・・。そして、そもそものご予算に間取りをすり合わせなければいけません。。
もちろん、間取り以外にも決めることはたくさんあります。
しっかりと今と将来の家族構成やライフスタイル、 家事動線や、通風、日当たり、収納、冷暖房効果、などなど・・・ 総合的に考え、優先順位を考え「間取り」づくりをしないといけません。
これをご家族だけで決めると言うのはとても難しいのではないでしょうか。あたまがぐちゃぐちゃになっちゃいますよね・・。
だからこそ、いえづくりの最初に大切なことは
いえづくりの経験と知識があり、アドバイスができる建築士に質問をたくさんすることなんです!
この家づくり相談【一級建築士に相談】の目的もここです。
契約をしてからでないと、建築士へ色々と質問できないのではちょっと困りますよね・・。
でも、そういうハウスメーカーも少なくないと思います。
この相談会では、家づくりに関する専門知識のある一級建築士が今から家を建てる方々が、少しでも疑問を減らしてから次のステップである契約をしていただきたいと考えております。
ですので、検討初期段階のお客様にも是非いらしていただきたいと考えております。
家づくり相談【一級建築士に相談】の内容はお客様によってことなりますが、
●家づくりって疑問だらけ!
●結局いえづくりっていくらかかるの?
●知っている?知らない?ZEHって?
●ハコ型はなぜお得!?
●価値ある家って?
●結果、どこにたのんだら良いの?
などなど、どんな質問やご相談にも対応し、ご提案させていただきます。
是非間取り作成もお任せください!
おおよそ、1時間30分程度の所要時間となります。
上記内容は、今まで多かったご質問の一部です。
お気軽にご質問くださいね!
「家づくり相談【一級建築士に相談】」への想い
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。ここでは少し、私が家づくり相談【一級建築士に相談】を随時受け付けている理由をお伝えさせていただきます。
私は建築士として300棟以上の注文住宅を設計する仕事に携わらせていただいております。ご縁をいただいた施主様も21歳~78歳までと幅広く様々なデザイン・内容の建物の建築に携わらせていただきました。
今、この文章をお読み頂いている方は、おそらく「今からマイホームを建てたいな」と考えられている方だとおもいます。
ちょっと不思議に思われるかもしれませんが、私は建築の仕事をしながらも、お客様のお話を伺う際、「どんなお家がご希望ですか?」ということに付随して
「新しいお家でどんな生活をしたいですか?」
と伺います。
・今のお住まいにどんな不満があるのか?
・建てたあと、そして5年後、10年後・・といった将来は?
そんなことを伺いながら、お客様が本当に求めている「暮らし」を作ることが私の本来の仕事だと考えています。
ですので、具体的な部屋の大きさを希望されている方は別ですが、大きさなどの帖数はあまり聞かず、どんな暮らし方がそのお客様にとって理想なのかを考えて、住まいをつくることができる。
それが注文住宅の醍醐味です。
「単純に家を建てる」ことは1年程度のお話ですが、建てたあとの暮らしは一生です。
だからこそ、私はこの家づくり相談【一級建築士に相談】を通じて、
「建物だけに必要以上に資金を使わないでくださいね!」
というお話もときにさせていただきます。
当然、夢が膨らむのがマイホーム計画の楽しみですが、「予算」というものがどの施主様でも前提であります。
いえづくりは建物以外にも「諸経費」というものがかかります。
お庭、税金、固定資産税、家具や家電、当然土地からの方は土地代金・・。
私は建築士ですが、むやみに「建物自体や間取り」にだけお金をかけてほしくありません。
予算や将来といった意味のあるお金のかけ方をしてもらい、あとで後悔しない家づくりを多くの方に実現してほしいです!
家は一生の買い物です。
一時の勢いで家を建てるのではなく、あとあと暮らしがラクになるランニングコストのことなどにも予算を考えて頂きたいです。
暮らしには彩りやデザインはもちろん大切。
その上で、毎日の使い勝手や利便性のこと。また、光熱費や将来的な改修工事などお金のこと。
そういった先々のことまで最初に家を建てるときに考えてほしい。
これが後悔しないで満足のいく家づくりをする上で大切なことだと考えています。
これまで私は、20年以上、お客様と楽しみも悩みも共有させていただきました。
家づくりのご相談を通して、今から家を建てる方に家を建てる上での「ポイントやコツ」をお伝えし、一生という長い時間を共に過ごす「家」を満足いくものにしてもらえれば幸いです。
一級建築士・常葉豪
家づくり相談【一級建築士に相談】 概要
※家づくり相談【一級建築士に相談】は事前のご予約をお願いしております。
お電話かお問い合わせフォームよりお申込みをお願いします。
【水曜は定休日です】
●応対時間⇒9:00~18:00の間(お電話にてご予約ください)
(お話の時間は約1時間30分程度です)
●開催場所⇒大洋工務店
三島市南二日町22-70
●お申込みはお電話かお問い合わせフォームよりお申込みください。
電話番号:055-975-2585
(スマホの方はタップすると電話がかかります)
※お問い合わせフォームでは
【お問い合わせ項目】で「家づくり相談」を選択。
【お問い合わせ内容自由欄】にご希望の日時をご記載ください。
確認の上、折り返しお電話させていただきます。
お子様連れ大歓迎です!
スタッフと一緒に遊びましょう!
ご家族皆様でお気軽にお越しください!
アクセスマップ
展示場案内
当社は三島市に展示場がございます。
展示場の見学だけでも構いませんので、お気軽におこしください。
営業時間:10:00~~17:00(火曜・水曜は定休日です)