伊豆市W様邸 祝!地鎮祭
先週になりますが、少し肌寒くなり始めた、
季節のうつり変わりが感じられる
大安の良き日に、
伊豆市柏久保にて、地鎮祭を行いました。
いつも丁寧にお祈りを奉げてくださる神主さんの元、
滞りなく、式が進められました。
この辺りの地域は、文化財保護地域の、
柏久保遺跡地域内になっており、
旧石器時代(縄文時代より前)から人の生活があった場所です。
歴史を感じながら、お祈りいたしました。
来週頃より、いよいよ工事の着工です。
裾野市W様邸 大工工事現場イベントで
先週の日曜日に、こども体験型イベントの
『こどもげんばかんとく』を開催しました。
大工さんの工事中の現場に行って、
子供さん達が監督になってお家をチェックするイベントです。
当日は、たくさんの子供たちであふれ、
みんな、それぞれ現場をチェックして、
最後には、なげもち体験も行い、
いっぱいの笑顔を見る事が出来ました。
*詳しくは見学会・イベント情報のブログにて
実際の現場は、現場監督がしっかりとチェックをしてあり、
大人が見てもほれぼれする(笑)構造現場です。
耐震性や断熱性の高い当社のBOX構造をご覧いただけました。
現在も、順調に工事を進めております。
函南町Y様邸 祝!お引渡し
先日になりますが、函南町畑毛の現場がお引渡しとなりました!
今回は外構(お庭)工事も終えてからのお引渡しとなりました。
当日は、大洋工務店では恒例の社員全員で集まり、
記念写真をパシャリ!
一言づつお祝いの言葉を送らせていただきました。
お施主様も、大変喜んでくださり、
これからの生活がわくわくすると、お言葉をいただき、
大変嬉しかったです。
土地探しからおおよそ1年、いろいろな思い出と、
安心に生活していただける為の性能が、
いっぱい詰まったお住まいが完成しました。
これからも、いっぱいの思い出を作っていただき、
楽しく生活していただければと願います。
Y様、おめでとうございます!!
これからも、よろしくお願いします!!
沼津市N様邸 祝!地鎮祭
沼津市N様邸、先日地鎮祭を行いました!!!
今年の3月、完成見学会にご来場いただいて以来、土地探しを一緒に行い、これまで資金計画や間取りの打合せなど、何度も打合せを積み重ねてまいりましたが、いよいよ着工となります!!!若きお施主様の夢のマイホーム建築の始まりです!!!
地鎮祭がはじまった直後から、お子様が泣き始めてしまいました。普段と違う感じたことのない空気感に、何か怖さをかんじてしまったのでしょうか。。。かわいそうではありましたが、どうにもとまらなくなってしまいました。
鍬入れは、ご家族皆さんで。ここでもお子様は泣き止まず。。。
工事の安全とお施主様のご多幸を祈願して、お祈りをささげます。
最後までご機嫌が直らず・・・・・、びっくりさせてしまってごめんなさい。。。
これから3月まで工事が続いていく予定となっております。万全の体制でお施主様の大切な財産を、しっかりと築いていきたいと思います。是非、完成を楽しみにお待ちいただきたいと思います!!!
望月 洋和
伊豆市W様邸 敷地
伊豆市W様邸、先日草取りを行いました。W様は、7月に土地を購入されましたが、ずいぶん前から売り出されていた分譲地だったため、雑草がひと夏を越えて、大きく成長?したので、手入れをしてまいりました。
↑お手入れ前は腰の高さまで雑草がおいしげっており、エンジンのついた草刈木でザクザクと草刈。ちなみにこの草刈機、営業木村の自前の草刈機です。木村が自宅の庭で愛用しているものだそうです。慣れているのか、さすがに手際がいい!!
地面がしっかりと見えるまできれいに刈り取りました!!!おそらく近隣の方々もここの地肌を見たのは久しぶりの事だったのではないでしょうか。最後に除草剤を隅々まで散布して、これ以上雑草が増えないよう対応いたしました。
予定では、10月16日(月)頃の着工となります。
伊豆市での施工は弊社でも久しぶりとなります。
近隣の皆様にもしっかりとごあいさつさせていただき、安全第一で取り組んでまいります。
地鎮祭もありますので、近隣の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
望月 洋和