新築戸建施工日記

カテゴリー: 施工完了

  • 2017.08.28 長泉町W様邸足場施工

    長泉町W様邸、上棟に先立ち足場の施工をおこないました!! 足場は、これからかかる長い作業において、大変重要な役割を果たします。足場…

  • 2017.08.28 函南町Y様邸基礎仕上げ

    函南町Y様邸、基礎仕上げ工事を行いました!!基礎の仕上げは、モルタルで行います。こちらのY様邸は、黒いモルタルで仕上げました!!『…

  • 2017.08.27 裾野市U様邸

    裾野市U様邸、大工工事継続中です。先日、サッシの取り付けを行いました。  ホワイトのサッシをお選びいただきました。外壁もホワイトが…

  • 2017.08.26 裾野市W様邸基礎立ち上がり施工

    裾野市W様邸、基礎の立ち上がりコンクリート打設をおこないました!! 型枠内にコンクリートを流し込み、バイブレータなどで余計な空気や…

  • 2017.08.25 長泉町W様邸土台施工・防蟻処理

    長泉町W様邸、土台の敷き込みを行いました!!   土台とは、 基礎の上に水平に固定される角材のことです↑。柱の下にくる木材で、柱か…

  • 2017.08.24 裾野市T様邸地鎮祭

    裾野市T様邸、先日地鎮祭を執り行いました!! 地鎮祭とは、土木工事や建築工事などで工事を始める前に行い、その土地の神(氏神)を鎮め…

  • 2017.08.22 裾野市W様邸 基礎工事

    裾野市W様邸、基礎工事を継続中です。 今現在出来上がっているコンクリート部分は、耐圧盤(ベースコンクリート)といって、一番下で支え…

  • 2017.08.21 函南町Y様邸浄化槽設置工事

    函南町Y様邸、浄化槽設置工事を行っております。 こちらは5人槽になります。今回こちらのY様邸は、平屋でお住まいになる人数も少ないた…

  • 2017.08.20 裾野市U様邸大工・電気配線工事

    裾野市U様邸、大工工事と電気配線工事を継続中です。 1F、大工さんがサッシ周りの施工↓ 断熱材も一部施工済↓  内部配管も↓ 2F…

  • 2017.08.19 裾野市T様邸地縄

    裾野市T様邸、新たに9月より工事が始まります!!着工に先立ち、地縄を張りました。      来週には地鎮祭を行います。 4月から打…

  • 2017.08.18 長泉町W様邸基礎工事

    長泉町W様邸、基礎コンクリートの型枠をはずし、基礎があらわになりました。       基礎のなかに、内部配管も通しており…

  • 2017.08.17 裾野市W様邸基礎工事

    裾野市W様邸、基礎工事中です。 型枠にコンクリートを流し込み、耐圧盤の施工を行いました。耐圧盤は、建物を一番下で支える大変重要な役…

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ