清水町T様邸 祝!!上棟!!
2019.03.15
みなさんこんにちは!!
大洋工務店の望月洋和です!!
すばらしい青空の下、上棟をおこないました(^-^)
天気予報も晴れ、実際にも快晴!!すばらしいです!!


本日の上棟は、6人の大工さんで施工を行いました。
通常大工さんは1人で作業を進めていくのですが(住宅の場合)、上棟の時や一人でできない作業のときは仲間の大工さんたちとともに作業を進めていきます。
1F部分は午前中の早い段階で施工を行うことができるのですが、2F以降屋根にかけては、クレーン車で材料をつりあげるなど、多くの作業を要するため、ペースが少し落ちます。






午後3時前には、2F部分、そして屋根下地の施工まで終了!!
この季節は、作業中は暑くもなく寒くもないため、非常に作業がしやすく、ペース良く作業がはかどります(^-^)
『木造軸組BOX工法』
弊社の標準工法です!!
これから外周部にパネルを施工し、箱型を作っていきます。
耐震性に優れているだけでなく、気密性能や断熱効果も高いパネル工法。また透湿性にもすぐれているので、木材の腐食も防ぎやすくなります。

さて、上棟も無事に終えることができ、これから現場は大工さんメインで動く中盤戦に入っていきます。
花粉の季節、まだまだ厳しいですが、現場の皆様、どうぞご安全に!!
望月 洋和