新築戸建施工日記

カテゴリー: 長泉町  A様邸

大工工事・太陽光発電

2017.05.19

太陽光発電設置

太陽光発電6.48KWを設置いたしました!!

こちらのA様低は、【ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス】になります!!

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)とは、エネルギー収支がゼロ以下の家のことです。つまり、使用する電力量よりも自家発電の量のほうが大きいということです。そうすることにより、ランニングコストの削減(おそらくゼロになるのでは)はもちろん、家庭からのCO2排出削減にもつながり、環境にも家計にもやさしい家づくりという事が言えるかと思います。

 

大工工事中

さて、現場のほうは引き続き大工工事を行っております。

 

外観も仕上がりが見えてまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

外壁施工

2017.05.11

外壁張りの工事も概ね仕上り、

今週中には張り終わる予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまできますと、建物の外観が分かってきます。

工事を行う前の外観CGと見比べて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順調に工事も進んでおります

大工工事・外壁施工中

2017.05.01

GW中で、今日は現場お休みさせていただいておりますが、現在の現場の様子の写真のみアップいたします。

1F↓

 

 

 

 

 

 

2F↓

 

 

 

 

 

 

外観↓

 

 

 

 

 

 

外回りの防水施工が終わっており、外壁を施工し始めております。アクセントに木目調の外壁を縦にはり、モダンな雰囲気をかもし出しております。

制震工法in長泉

2017.04.24

現在、大工工事が順調に進んでおります。

先日は、地震等の揺れを抑える事ができる

制震金物ダイナコンティを取付けさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイナコンティは当社ホームページからも動画で詳しく見る事ができます

揺れを抑える事で、地震時に建物へのダメージを減らし、

繰り返しおこる大きな地震の備えになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全、安心な住まいの為の備えですね

現場立会

2017.04.17

先日、お客様と工事監督にて、

現場確認立会いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

今回は、図面で決めた配線(電気等)の確認を中心に行いました。

監督が一つ一つ部屋を廻りながら、

コンセントの位置などを確認、

図面では分かりにくい高さなどもチェック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供さんたちも大工さんとお話(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

良い住まいをつくるには、

現場チェックも大切ですね。

BOX工法

2017.04.13

先日上棟しました、長泉町の現場では、

当社の高耐震で高断熱の仕様にて、

BOX工法の壁を仕上げております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外周をぐるっと壁で覆う事で、

力を分散さ、壁面全体で受け止めます。

集中荷重をかけない事で、耐震性の向上になり、

又、壁で覆う事で、断熱材だけに頼らない

高断熱を考えております。

安心安全なお住まいの為に工事中です

 

祝!!上棟

2017.04.06

昨日4月5日(大安)

長泉町にて祝!!上棟(棟上)となりました。

A様おめでとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は、雨や建築工程などにより、

六曜などを気にしないケースもありますが、

せっかくの事なので、なるべく大安などの

日和の良い時に行うように心がけております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後も着実に一つ一つ工事を行っていき、

お施主様に安心して満足していただけるお住まいに、

頑張って仕上げていきます

基礎完了

2017.03.26

先日、建物の支えとなる基礎工事

ほぼ完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物の荷重を全体で受け止め、

面で支えるベタ基礎という工法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎が完成しますと、

いよいよ上棟も目前です

基礎工事着手

2017.03.07

基礎工事が始まりました!!


長泉de地鎮祭

2017.02.26

三島に引続き、長泉でも先日2月25日(大安)に、

地鎮祭を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

毎回丁寧に進行してくださる神主さんの元、

床鎮の儀式をとり行い、無事終了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続々と、工事が始まります

三島同様、これまで決めた図面や色が形になっていきます。

楽しみですね

敷地の見切り

2017.02.05

現在、打合中のA様、

いよいよ現場にて動きが出てきました

着工前

 

 

 

 

 

 

 

敷地の境界を明確にする為の境界見切工事を行っております。

土地の求積図を確認して、お隣さんにもご挨拶を行い、

工事を行っております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物の工事は、3月上旬頃からを予定しております

建てる前に、大切な敷地の工事がスタートしました。

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ