裾野市M様邸 設備設置など(^-^)
皆様こんにちは!!
大洋工務店の望月洋和です!!
裾野市M様邸、設備関係の設置を行いました。
↓こちらは洗面台です。
飽きの来ない木目調のパネルは、おしゃれで実は汚れも目立ちにくいという利点があります。
木目調は誰からも割りと好まれやすい柄で、私も個人的に好きです。
↓食器棚です。
食器棚もキッチンメーカーでチョイス!!キッチンとあわせることができて、見た目にとてもきれいです!!
どうしてもキッチンメーカーで食器棚を選ぶとお高くなりますが、見た目もスッキリ!!利便性もよく、こちらも個人的にはオススメです!!
トイレは1F・2Fとも設置。
1Fシックに、2Fは明るくと使い分けております!!
お好きなほうをご利用ください(笑)
↓こちら和室のようですが、実は主寝室になります!!
主寝室には畳を敷きこみます!!
「ザ・和テイスト」な主寝室になります。
照明器具も和テイストにあわせてチョイス。
照明器具のチョイスもおうちの雰囲気を決めるとても重要なアイテムとなります。
↓2Fホール
再び1Fに戻ります。
リビングなど各所にダウンライトが設置されております。
ダウンライトだけで十分に明るくなり、しかも照明器具の凹凸もなく、スッキリとしていて広さとオシャレを演出してくれます。
梁が本当にステキなアクセントになっております!!
天井も高くなり広々です!!
↓和室です。
和室の証明もダウンライト。きれいに4つ並んでおります。
証明の配置、とても重要です。
↓南側外観です。
EcoBのひとつの特徴です。インナーバルコニー。
雨にぬれにくいバルコニーですので、共働きのご夫婦には必須・・・かもしれませんね。
↓こちらは玄関周辺
足場が外れて外観があらわになり、いよいよ完成に近づいていると実感しております!!
現場の皆様、最後までどうぞご安全に!!
望月 洋和
2月9日(土)・10日(日)・11日(月)
(三連休)3日間限定
「予約制OPEN HOUSE」開催!!