沼津市G様邸除草剤散布
2018.05.22
沼津市G様邸、現在着工に向けてオーナー様との打合せを行っております。
1ヶ月ほど前に、樹木の解体・伐採作業、そして整地をおこない、現在は大変きれいになっております。現地には、一本だけ樹木を残しておりますが、オーナー様のご希望で、この木だけは残させていただきまし。ちなみにこの木は『桜の木』です。春になると、とてもあざやかに咲き誇り、春の楽しみになりますね!!
さて、工事のほうはといいますと、冒頭の通りで、現在打合せの最終盤を迎えております。あと1ヶ月ほどで着工となります。
この時期は雑草が非常に生えやすい季節ですので、除草剤を散布してまいりました。もちろん近隣の方にご迷惑のかからないよう、建物を建てる部分を中心に作業をさせていただきました。
スーツに長靴という、とても奇妙なファッションでの作業。ここは山奥で誰も見ていないので良かったです(笑)
現地には伐採した樹木を丸切にしておいてあります。『蒔ストーブ』の蒔に使用するとのことです。この感じですと、蒔き意外にも使えそうですね!!
こちらの敷地には水道管が入っておりませんので、まずは水道本管取り出し工事からとなります。暑い季節の作業となりますが、作業員のみなさん、どうぞご安全に!!!
望月 洋和