裾野市U様邸クロス施工
2017.10.13
裾野市U様邸、現在内部にてクロスの施工を行っております。
写真で、見えている白いラインは、『パテ』というもので、これからクロスで壁を仕上げていく際に、きれいに仕上がるよう、下地の表面を平らに整えるものです。業界ではパテ処理と呼ばれております。
こちらのお宅は、2階がLDKとなっており、明るさは抜群です。目の前に2階建ての住宅が建っても、明るさをさえぎられることはありません。
2階のリビングは、屋根勾配にあわせた勾配天井となっており、開放感はもちろん、梁が現しになっていて、とてもオシャレです。
当然のことながら、ウォークインクローゼットの中もクロスで、仕上げていきます。
狭いスペースも、体をすくめて、きれいに整えていきます。
外周部では外壁の施工が終わり、コーキング作業や微調整を行い、終了となります。そうなると足場が外れて全体像がきれいに浮かび上がってきます。とくにこちらのお宅は白を貴重として、アクセントでブルーのガルバリウム鋼板を採用しており、スタイリッシュで、かっこよく仕上がってくることと思います。
完成まで、ほぼ1ヶ月となりました。現場の皆様、最後まで、どうぞご安全に!!
望月 洋和