外壁張り
2017.02.01
外壁を張っております。
外壁と言いますと、セメント系、金属系、石材タイル系、塗り壁系と、
様々ありますが、
今回は、セメント板、一般的には、サイディング材と言われています。
サイディングの本来の意味は、外壁に張って使用する仕上の総称なのですが、
パネル状セメント板が一般的に多く言われております
この外壁材は、火に強く、凍害に強く、地震にも強いと言われており、
近年では、技術向上により、汚れにくく、色あせしにくくなってきました。
又、構造体との間に通気層を設けることで、
壁内結露の防止や、断熱の効果もある工法です
意匠としても、様々な柄や色があるので、
自分好みの外観が出来上がります。
打合せで楽しく選んで決めた外壁が、
現場で形になっていく
住まいづくりは、楽しみがいっぱいあります。