長泉町M様邸基礎工事着手
2018.04.05
長泉町M様邸、基礎工事が始まりました!!
年明け前から、長い時間をかけて打合せを積み重ねてまいりました。この間に土地の契約・建物の工事請負契約などをへて、着工にたどり着きました。お施主様の思いの詰まった夢のマイホームの現場の始まりです!!!これから随時更新してまいりたいと思います。
さて今回は、捨てコンの打設、墨出しを行いました。
捨てコンとは、コンクリートの基礎や土間を作る際に、その下に前処理として打つコンクリートのことで、通常、厚さは5~15cm程度です。地盤の上に人工的な新しい水平面をつくり、工事はこの面を基準に進められます。基礎の中心や型枠の目印にしたりするためのもので、構造的な強度は全くありません。
コンクリートの黒い線が墨です。この線を基準に基礎工事を進めていきます。
花粉の季節、まだまだ続いております。気をつけようにもどうすることもできませんが、現場の皆様どうぞ健康にだけは十分に気をつけて、作業に当たっていただきたいと思います!!
望月 洋和