子育て世代、20代ご夫婦がこだわった”片付け上手になれるステキな家”
「夫婦のこだわりをとことん聞いて頂き、楽しく家づくりができました。」
外観は和モダン、家の中は北欧テイスト。
インテリアをシンプルにしたからこそ時を経ても飽きがこない。
大きなウッドデッキや収納など、雑誌やネットを参考に取り入れたことも多くあるそう。
特に収納については「片づけが苦手なので、どこに何を収納するのかをしっかり決めてからプランニングしました」と奥様。
無駄なスペースがなく、使い勝手がいい。
この家が建つエリアは、都市ガスを利用できる。
そこで弊社が提案したのは、オール電化ではなく、ガスと電気の両方を使う事。
冬はリビングの暖房にガスファンヒーターを利用。
電気とガスを同じ事業者を選べば、料金はリーズナブルに。
冬場、一日中ファンヒーターを使うSK様の冬場のガス代+電気代は9,000円程だという。
『省燃費住宅』を提案する弊社との家づくりだったからこそ、オシャレで暮らしやすい家が実現しました。
【担当営業より】
ナチュラルでオシャレで、とても品のあるおうちが出来上がり、ご満足いただけてとてもうれしく思います。
これから是非、インテリアのアレンジを楽しんでほしいです!
大洋工務店 営業 望月 洋和
オーナー様の家づくりエピソード
Q.家づくりのきっかけは?
A.結婚当初からいつかは・・・・、と思っていました。子供ができたのをきっかけに一念発起。
土地を探すところからスタートしました。
Q.大洋工務店に決めた理由は?
A.土地探しについてや資金計画など、とてもわかりやすく、また、土地情報も豊富に持っていた事。
そして何より、最初から親身になって話を聞いてくださったから。丁寧な対応に安心して進めることができました。
夫婦二人のこだわりをとことん聞いてくださって、楽しい家づくりができました。
オシャレで暮らしやすい家ができて大満足です。

カフェをイメージしたLDK。バスルームやトイレの前に1枚壁を設ける事で、生活感が感じられない空間に。
リビングの天井だけ30cmほど高くし、LDKそれぞれの空間をごく自然に感じられるように演出。


外観は和モダン、家の中は北欧テイスト。時を経ても飽きがこないよう、インテリアをシンプルに。
収納はどこに何を収納するのかをしっかり決めてからプランニング。
無駄なスペースがなく使い勝手抜群。


大きなウッドデッキや、ヒノキの格子をふんだんに採用した物干し場は、雑誌やネットを参考に。