大洋工務店のスタッフ紹介です
望月 昭洋【社長】
・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・二級土木施工管理技士
・宅地建物取引士
・インテリアプランナー
・区分所有管理士
・管理業務主任者
安心住宅20年
安心・安全・健康・快適をキーワードに、省燃費住宅に思いをはせ早20年。取り組み始めたばかりの頃は、今では当たり前のオール電化・太陽光発電・蓄熱式床暖房が、それって何なの状態で、現在とは隔世の感が致します。当時はQ値(断熱性能)C値(気密性能)がもてはやされ、その性能を競ったものでした。今やそれらもあって当然の時代となりました。近年では長期優良住宅・低炭素住宅・CASBEE認証住宅等、また最近ではZEHなる言葉が住宅情報誌等をにぎわしております。
それらの性能をクリアするのはもちろんのことですが、いつの時代になっても変わらないもの、それは家づくりへの情熱だと思います。私たちは、今一度家づくりの原点にかえり、お客様の住宅作りへの思いをしっかり受け止め、その思いを実現できるよう社員一人ひとり日々精進することが必要かと思っております。その点、当社のスタッフは、お客様のご期待に沿えるよう日々努力しております。
従業員一同、展示場でお会いできることを楽しみに致しております。
望月 智江【専務】
・宅地建物取引士
・管理業務主任者
・相続アドバイザー
二人三脚から創めて早41年目。たくさんのお客様と出会えて、それぞれの顔が見える魅力ある仕事を与えられたことに、日々感謝しております。土地や建物の仕事を長く続けていることから、ここ数年相続等のご相談をいただくことが多く、一緒に悩んで解決を見出しています。何か困ったことがあれば、とりあえず「ちえさん」にお声をかけていただければと思います!!
《趣味・特技》
特別はないのですが、お料理!!キッチンに立てば何故か疲れが飛んでしまう!!放って置けば、いつまでも作ってます(笑)!!
常葉 豪【常務】・設計担当
・一級建築士
・インテリアコーディネーター
・福祉住環境コーディネーター二級
・宅地建物取引士
建築に携わり、おかげさまで約400棟の住まいのお手伝いをさせていただきました。住まいは、構造や省エネなどはもちろんですが、住まわれる方々の思い出をつくる空間です。建築屋さんだけでは造れない『夢の空間』です。『夢の形』・『憧れの形』、いろいろお話をお聞かせください。「自分らしい住まいづくり」のお手伝いをさせていただきます。カタログで選ぶ家ではなく、その人、その家族のためのお住まいを一緒に造りましょう!!
《趣味・特技》
・書道(全日本書道連合会師範)
・乗馬(4級ライセンス)
・建物見学(美術館の中身より建物を見てます)
・海外旅行(全然行けてなくて・・・希望も含めて!?)
・好きな言葉:「成せばなる!」
遠藤 好昭【常務】・現場担当
・二級建築施工管理技士
一つの建物を建築するに当たり、多くの人と接しながら工事を進めてまいりますが、現場が明るく、和気藹々とした雰囲気で進められたらなと考えております。よろしくお願いいたします。
望月 洋和【常務】お客様担当
・宅地建物取引士
・住宅ローンアドバイザー
・不動産後見アドバイザー
家づくりにおいて重要なことはたくさんありますが、お客様と直接お会いさせていただく中で、『人間関係』が非常に重要だと感じております。お客様に安心して、信頼して家づくりに取り組んでいただけるよう、日々奮闘しております。
住宅は建てることが目的ではなく、安全・安心・快適に暮らすことが最大の目的であり、そこで育むすべてが本当の財産になると考えております。建築会社の役目は、そんな皆様の生活を影ながら支えること!!主役はお客様!!皆様の夢と大洋工務店の熱い思いを一つに!!難しい人間ではないので、まずはお気軽にいらしてください(笑)
《趣味・特技》
・スポーツジム
・サーフィン
・日帰り温泉
・プロレス観戦(新日本プロレス)
・スポーツ観戦(野球・サッカー・バレーボール)
・ダンス(むかーしHIP・HOPとHOUSEやってました)
皆川 和枝 お客様担当
・宅地建物取引士
建築のお仕事は駆け出しで「何でも聞いて下さい!!」と言える自信のある事はありませんが、駆け出しだからこそ思う家づくりの不安や疑問は初めて家づくりをするお客様と同じではないでしょうか?
これから1つずつその疑問や不安を解消できる相談役になれるよう努めて参りたいと思います。
塩谷昌枝 総務・経理
お客様が長く過ごされる大切な住まいづくりに携われることを嬉しく思い、事務スタッフとして正確性はもちろんのこと、丁寧な業務を心掛けています。
お客様に親しみを持っていただけるよう、温かな気持ちで対応させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
展示場へのお越しを心よりお待ちしております。
<好きなもの>
カフェ・パン屋・温泉・離島巡り
沖縄・海・ドリカム♪